新年明けましておめでとうございます。
ご挨拶が遅れましたが、本年も USTFE をよろしくお願い申し上げます。
さて今回はエアーブラストによる
アルミ製品の「バリ取り」に関してご紹介させていただきます。
「バリ取り」とは、金属や樹脂の製造過程で発生する
突起物や出っ張り(カエリとも言われている)
を取り除くことを言います。
これらのバリを除去せずに放置すると、後工程での作業に影響を及ぼし、製品の品質を著しく低下させる可能性があるため、バリ取りは非常に重要な工程と言えます。
当社では、高品質な加工が要求される電子部品のバリ取りはもちろんのこと、
アルミダイカストなどのアルミ製品の「バリ取り」も得意としております。
アルミ製品への最適な研磨材は、当社が製造する「POLYPLUS」を推奨しており、ご使用のアルミニウム及びアルミニウム合金の規格に応じて、よりソフトな「POLYEXTRA」や洗浄能力の高い「TYPEⅢ」に変更することで、最適な仕上がりを実現します
メールでのお問合わせに関しましては、
回答をお電話でさせていただく場合や、
お問合わせの内容によっては回答を
さしあげるのにお時間をいただくこともございます。
また、土日、祝祭日、年末年始、夏季期間は
翌営業日以降の対応となりますのでご了承ください。